2025.04.23
株式会社 ライズエース
#建設
SDGs宣言
多様な人材が活躍するダイバーシティ経営への取組み
弊社は、「人と人との繋がり、縁と絆を大切に」をモットーに、お客様のニーズに素早く的確に対応した揚重(荷揚げ)・軽作業を提供しております。人を大切にする企業として、国籍や性別に関係なく、多様な人材が活躍できる環境整備に取組んでおります。





移動時のCO2排出量の削減とペーパーレス化による環境負荷低減
各地に点在する営業所間の業務において、オンライン会議の活用、書類申請のワークフローシステム化等を通じ、移動時のCO2排出量削減やペーパーレス化推進による環境負荷低減に取組んでまいります。




災害に強い地域社会づくりに貢献
弊社が所属する揚重工事業協会では、大阪府や京都府等と防災協定を締結しています。対象府県内での災害時等においては、災害救助や災害復旧作業に要する物資の搬入及び搬出に協力し、災害に強い地域社会づくりに貢献してまいります。




PDFでSDGs宣言書を見る


株式会社 ライズエース
株式会社ライズエースは、2010年(平成22年)に兵庫県西宮市で創業して以来、揚重(荷揚げ)や軽作業の請負を通じて、建築・建設現場を支える専門業者として地域社会の発展に取り組んでまいりました。
私たちは、「縁と絆を大切にする」という創業時からの理念を礎に、日々の仕事に向き合っています。建築現場は多くの人の連携によって成り立っている場所ですので、一つひとつの作業が安全・丁寧であることはもちろん、現場全体の流れを汲み取り、周囲への配慮を欠かさないことを大切にしています。
また、地域に根ざす企業として、若い世代の育成や地元雇用の創出にも力を入れてきました。次の担い手を育てることで、私たち自身だけでなく、地域社会全体の持続可能性を高めることを目指しています。
これからも事業活動を通じて地域社会に貢献するという意識を忘れず、「人を育て、地域を支える」存在であり続けられるよう、一つひとつの仕事に誠実に取り組んでまいります。