2025.03.26

株式会社エヌエープロテック

#機械・電気製品

SDGs宣言

未来(さき)を見据えたモノづくり

弊社は、モノづくりの技術力の研鑽に取組み、情報を収集し、時代の潮流に素早く対応できる体制を構築しております。時代やお客様との目線を合わせながら、現在(いま)よりも一歩進んだ未来(さき)を見据えたクリエイティブ集団に発展させてまいります。

社員の絆を大切にできる社内環境の整備

弊社は、社員間において「助け合い」・「信頼し合い」・「喜び合い」を大切にしながら、技術、発想、情報、機動力を発揮できる体制整備に取組んでまいります。社員のワークライフバランスを考慮しながら、適切な教育を行い、誰にでも愛情をもって接することができる人財育成にも取組んでまいります。

地域における雇用創出・連携により地域の活性化に貢献

弊社は、地域人材の雇用に積極的に取組んでおります。また地域のイベントへの参画等により、地域の活性化に貢献しております。事業運営においても、お客様のニーズに最大限応えるため、協働する企業と堅牢なサプライチェーンを構築いたします。

環境に配慮した事業運営

弊社は、省エネに対する意識を持ち、エネルギー使用量の削減に対して全社で取組んでまいります。リサイクルや分別による循環型社会への貢献、省エネ設備の導入などにより環境に配慮した事業運営に取組んでまいります。

PDFでSDGs宣言書を見る

株式会社エヌエープロテック

1962年創業以来、自動車ボデーの試作部品製作に取り組んでまいりました。
自動車をはじめとする試作部品、ブラケット、ドア、フロア等アッセンブリも含め、型構想から試作型・ZAS型鋳造、冶具製作、マシニング加工・プレス加工・レーザー加工、及び組立まで一貫生産をしております。

これまで、その時代、時代の変化に対応できたのも、お客様と協力関係各社のお力添えのお陰でございます。
皆様と弊社の両輪が上手く機能し、今日まで至ることができ、改めて感謝申し上げます。

今、自動車の構造が大きく変わろうとしています。
そうした時代の潮流に乗り遅れることなく、一歩先行く企業を目指し、益々の努力を怠ることなく、社会へ貢献していく所存です。

ホームページ : http://na-pro.co.jp/