2024.04.01
株式会社いづよね
#食品
目次
具体的な取り組み
SDGs宣言
「お米」で食卓の幸せに貢献
日本伝統の「お米」をとことん追求し、品種や産地はもちろん生産者による違いなども丁寧にお客様にお伝えします。お客様の好みなどにベストマッチする「お米」を提案することで、人々の幸せな食卓を実現して参ります。
水田の保護を通じた水害に強い住み続けられるまちづくりへの貢献
米離れが進む日本において「お米」の美味しさの周知を継続し、「お米」の需要を増やすことで、水害の被害を減らす効果がある水田の減少を防ぎ、水害に強い住み続けられるまちづくりに貢献して参ります。
従業員が健康でいきいきと働ける職場環境の整備
有給休暇の取得推進や業務の効率化による残業抑制により従業員の健康維持に取組んで参ります。また、業務に役立つ「お米マイスター」の資格取得を積極的に推奨・支援することや、実際に生産者である農家の声を直接聴く機会を提供することにより、従業員のモチベーション向上に努めて参ります。
未来を担う地域のこどもたちの支援
当社は地域の多くの保育園に給食用の「お米」を販売しています。未来を担う地域のこどもたちに「お米」の美味しさを伝えるとともに、七夕やクリスマスなどイベント行事に積極的に協力し、こどもたちの健全な成長に貢献して参ります。また、保育園で実際に調理される栄養士や調理師向けに「お米」の炊き方セミナーを開催するなどの活動を行っています。
PDFでSDGs宣言書を見る
具体的な取り組み
食育セミナーの開催
保育園の子どもたちに、お米の楽しさを伝えます
私たちは、お米の炊き方セミナーをはじめとする食育関連の活動を積極的に行っています。これらのセミナーでは、子どもたちだけでなく、保護者や地域の大人たちにも、お米の正しい炊き方や栄養価、さらにはお米を使った健康的で美味しいレシピを紹介しています。食育は、単に「食べること」を学ぶだけではなく、「食べ物を大切にする心」や「食べ物の背景を理解する知識」を育むことも目的としています。
七夕で使う笹をプレゼント
保育園の子どもたちに、七夕で使う笹をプレゼントしています
地域のイベントや行事への協力を通じて、私たちは子どもたちが食に関わる楽しい体験をすることをサポートしています。七夕やクリスマスなどの特別な日には、七夕で使う笹をプレゼントしたり、社長自らサンタクロースに扮して保育施設を訪問したり、お米にまつわる楽しいイベントを企画したりして、子どもたちが食と文化のつながりを感じられるようにしています。
産地訪問
従業員が生産者と直接交流することで、私たちが日々取り扱っているお米への理解を深めます。
お米の産地を直接訪問する機会を設け、従業員が生産者と直接交流することで、私たちが日々取り扱っているお米への理解を深めます。この体験は、お米に対する情熱を再確認する貴重な機会であり、仕事へのモチベーションを高める効果があります。また、美しい田園風景は心を癒やし、メンタルヘルスの向上にも寄与します。
お米で食卓の幸せに貢献
さまざまな品種や産地のお米を通じて、様々な風味や食感を楽しむ喜びを皆さんに感じてもらいたい
お米を選ぶことはただの日常の一コマではなく、毎日の食卓に幸せを届ける大切な一歩だと考えています。それは、さまざまな品種や産地のお米を通じて、様々な風味や食感を楽しむ喜びを皆さんに感じてもらいたいからです。例えば、強い甘みと、ふっくらとした食感が特徴の「北海道 新すながわ農協 高度クリーンゆめぴりか」、しっかりした食感と甘みが際立つ「島根県 島の香り隠岐 藻塩米きぬむすめ」、究極のバランス「秋田おばこ農協 プラチナサキホコレ」など、私たちが提供するお米はそれぞれに個性を持っています。
株式会社いづよね
創業134年を迎えたいづよねは、高品質な特別栽培米と無農薬米を扱う、神戸に根差した伝統ある米屋として、地域社会に深く貢献してきました。
この長い歴史の中で、私たちは単にお米を販売するだけではなく、お米一粒一粒に込められた「食の安心・安全」と「食卓の笑顔」を大切にしています。
近年、食に対する関心が高まる中、いづよねは、お米の本質的な価値を伝え、より良い生活の選択肢を提供することを使命と捉えています。
生活が便利になる一方で、食の選択肢の多さがかえって消費者の混乱を招いている現代。
いづよねは、その中で「何を選べばよいか」の答えを、お米という日本の基本的な食材を通じて提供します。お米一つをとっても、種類や栽培方法、精米の度合いによってその価値は大きく変わります。私たちは、生産者の顔が見える安心なお米を厳選し、そのお米が最も美味しく感じられる食べ方を顧客に伝えることで、質の高い食生活の選択肢を提供しています。
また、お米を通じた健康と幸せの実現に向けた情報発信にも力を入れています。
YouTubeチャンネルを活用し、玄米の美味しい炊き方や、様々なお米の特徴についての教育的なコンテンツを提供。これにより、消費者が自分や家族にとって最適なお米を選べるようサポートしています。
いづよねの取り組みは、単なる米屋の枠を超え、消費者が日々の食生活の中で最適な選択をし、それによって得られる幸福を最大化することを目指しています。私たちの願いは、一人ひとりの食卓が笑顔で溢れ、それが積み重なって社会全体がより豊かで幸せなものになることです。