2025.04.23
タニナカO&K 株式会社
#機械・電気製品
SDGs宣言
攪拌・粉砕・搬送を通じた環境負荷の低減
当社は攪拌機や粉砕機、スクリューコンベア製造を主力事業とし、これまで畜産や再生プラスチック、廃棄物処理などの幅広い分野で、資源リサイクルに貢献してきました。近年は食品残渣や家畜糞尿を利用した再生可能エネルギー生産など、新しい分野で攪拌・粉砕・搬送の技術を生かし、カーボンニュートラル実現に寄与しています。今後も様々な分野で永年培った技術やノウハウを活用し、環境負荷の低減に取組んでいきます。




ワークライフバランス実現による生産性向上
社員のワークライフバランス実現に向けて、給与維持型の週休3日制を順次導入しています。社員のプライベートと休息の時間を十分に確保し、健康維持やストレス軽減に努めると共に、仕事のモチベーションアップによる生産性向上を図ります。



社員一人ひとりの多様性が生かされる組織づくり
性別や年齢、国籍、キャリアなどを問わず、多様なバックグラウンドを持つ人材を受け入れ、各人が個性や能力を最大限発揮できる企業風土の醸成に努めています。今後も社員の多様性が企業発展の源泉と捉え、社員一人ひとりが自分らしさを生かしながら活躍できる組織づくりを行っていきます。




PDFでSDGs宣言書を見る


タニナカO&K 株式会社
ホームページ :