2025.04.16
株式会社 関西エコセンター
#素材・素材加工品
目次
SDGs宣言
資源のリサイクルを通じた環境保全への貢献
当社ではお取引先や一般のお客様から金属性不用品等を収集し、収集から再生までの一連のプロセスを担い、資源リサイクルを通じて地球環境の調和と資源の再生を目指し環境保全に貢献して参ります。




省エネルギー・省資源化の取組みによる気候変動・地球温暖化問題への貢献
気候変動・地球温暖化問題に貢献する為に、エアコンの室温を26℃設定やペーパレス等のDX化を促進し、省エネルギー・省資源化に努めます。また環境負荷軽減に貢献する為に、ISO14001認証取得にも取組んで参ります。



ダイバーシティ経営に努め、誰もが安心して働ける職場環境の整備
当社は3カ国の人材を雇用しております。今後も性別・国籍に捉われることなく誰一人取り残さない職場環境を実現し、多様な人材が最大限の能力を発揮できるダイバーシティ経営に努めて参ります。



自己啓発と健康をサポートしワークライフバランスの実現に貢献
業務に必要な資格や免許取得施策として、定期的に代表者が中心となり社内勉強会を実施し取得促進に取組んでいます。また、年に数回個別面談を実施し従業員の体調管理等の把握を行い、従業員の健康をサポートし、ワークライフバランスの実現に取組んで参ります。



PDFでSDGs宣言書を見る


株式会社 関西エコセンター
ホームページ :