2025.05.28

株式会社ジョイフラット

#医薬・バイオ

SDGs宣言

障がいのある方が自立し、健康で豊かに暮らせる環境づくり

弊社は就労継続支援A型事業所を営んでおります。弊社施設の利用者様が健康にいきいきと働くことができ、能力を最大限に発揮できる就労環境を整備すると共に、勤務を通じて知識や能力を高め安心して社会に踏み出せるよう、自立に向けた支援を実践してまいります。障がいに対する差別や偏見を無くすことを目指し、障がいのある方が社会で活躍できるようサポートを行ってまいります。

事業運営を通じた環境負荷低減への貢献

高齢者向けの宅配弁当サービスで利用するプラスチック容器の再利用や、事業で生じる廃棄物の分別・削減等、3R活動(Reduce、Reuse、Recycle)を意識した事業運営を行うと共に、環境配慮型の冷蔵庫導入や省エネ機器への更新を行うことで、限りある資源の有効利用・GHG排出量の低減に取組み、環境負荷低減に貢献してまいります。

地域社会との共創によるソーシャルインクルージョンの実現

茨木市役所や梅花女子大学との産官学連携や、地域で開催されるイベントへの参画など、障がいのある方と地域社会が繋がる機会をつくり、相互理解を深めていくことで、弊社が起点となって地域市民の方々の障がいへの意識変革に取組み、地域社会との共創によるソーシャルインクルージョン(社会的包摂)の実現に取組んでまいります。

PDFでSDGs宣言書を見る

株式会社ジョイフラット

ホームページ :